ながいながぽん

ツイッターにはかけない長さのやつ用

アサシンクリードオデッセイ感想、ゲームを楽しむにも教養が必要 三か月ぐらいずっとやってた

いやー名古屋帰ってきていろいろブログ書こうと思ってたけどボーっとしてたらもうこの季節。

引っ越しのときに調子こいていろいろ買いすぎたのでマジで金がありません。

 

 

アサクリオデッセイ。たぶん10月のセールで75%オフぐらいになってて、ちょうどがっつりステルスゲーやりたいなと思っていたので購入した。

今もウィンターセールでそれぐらいの値段みたいですね。

 

前提

  • シリーズやったことないし、内容も全然知らない(今もよくわからない)
  • DLC含めて最後までやりました

マジでこの四半期は(仕事がまあまあ暇だったのもあって)ほぼ毎日このゲームをやってました。Steamの記録見ると、10月15日に買って、11月29日にメインシナリオを終了したみたい。

プレイ時間はゲームのセーブデータで99時間ちょい、Steam場だと112時間ぐらい。

それぐらいハマった。

感想概要

  • その後の展開に緩やかに影響する選択肢が多く、ストーリーへの没入感が高い
  • システムは単調、ストーリーの先の展開が気にならなかったら続かなかったと思う。よく言えばゴリ押しでもなんとかなる
  • もう少し自分に教養があればもっと楽しめたのかもしれない

f:id:nagapong:20201227225755j:plain

記事で触れるの忘れてたけどさすがにグラはクソきれい

ストーリー

正直ストーリーはよくわからないところが多かった。それはシリーズを遊んでいないと理解できない部分だったり、もしくは今後への伏線だったりするんだろうけど、メインストーリーでアテナイを取り返したあとに、まだ家族をバラバラにした原因であるコスモスの門徒が残っているのにいきなり「もう疲れた」とか言って母親のところに戻ってくるのは特によくわからなかった。

それでいうとそもそもこんなにSFやオカルトじみた話だとも思ってなかったが……。

 

このゲームのオープンワールド性についてはすごい良かったと思っている。
全部主観的、体感的な感想だが、選択肢などによる展開の変化を事前に全く匂わせないのですごく自然にその選択の結果を受け入れることができる。
オープンワールドでありがちな、いかにも結果は見えている選択肢があんまりなくて、例えば特定の選択肢を選べばアイテムが手に入るとか、仲間が増えるとか、そういうぶら下げられたニンジンがあるとRPしたいのにメリット欲しさに妥協せざるを得ないということが少なかった。ストーリーが分からなかったので考察サイトなどいくつか回ってみて、「どの選択肢を選んでも結果が同じ」という批判をしているサイトがいくつかあったけど、結果が同じだからこそ、損得抜きに自分の素直な感覚で選択できるし、それが没入感を得られるポイントだと思う。結果を知ってやっぱりこうしておけばよかった、といってロードしてやり直すのはゲーム体験を阻害する気がする。
中盤でメインクエストの選択肢(好みの問題でしかないように見える)によって終盤の展開が変わるところなどは自分の選択で物語が進んでいる実感が得られてとてもよかったし、いくつかの同時発生するクエストの攻略順で「時間をかけすぎだ、間に合わなかった」と言われてからは展開上の優先度を考えながらクエストを進めるようになってよりゲームの世界に入り込むことができた。もしかしたら選択肢によってめちゃくちゃ強い装備とかもらえたりするのかもしれんけど。

ただそういうストーリー上の入り込む仕掛けがある分、目的のために同じ地域の首長を何度も殺して戦争を起こしたりとか、特にストーリー上の意義がないのにアイテムや経験値のために野営地の兵士を全滅させたりとか(プラスどころかマイナスの影響もない)、衆人環視の中で指導者を殺してもわずかなお金で無罪放免になったりとか、砦で指導者を護衛する将軍を占め落とすだけで自分の船で戦うよう勧誘できる(失敗しない)とか、システム上クエスト依頼者のNPCに「傭兵の手が必要では?」って唐突に売り込みしたりとかっていうゲーム上のお約束にすごい違和感を持つようになってしまった。これもゲーム上のお約束で地図上の広さがおかしい(ギリシャの端から端まで10キロぐらいしかない)のとかも気になっちゃって。。。

 

ストーリーの没入感に対してゲームプレイは正直単調で、なぜやる必要があるのか全く分からないけど経験値とアイテムがもらえるからいろんな場所の兵士を殺して回るというのと、お使いクエストを繰り返す感じだった。敵のバリエーションも楯を持っているかどうかぐらいで終盤までほとんど変わらないし、スキルが有能すぎて戦い方も単調な一方でレベル差によるステータス補正が大きすぎるので適正レベル外の敵にはほとんど勝てない。

DLCエスト「アトランティスの運命」の最後の方とかは正直なんでアトランティスに呼ばれてそれなりの地位につけられたのに兵士を殺しまくるのか理解できなかったのでプレイは面白くなかったけどストーリーは気になるから惰性で適当にやるようになってた。そのストーリーも現代の主人公が精神に変調をきたしたままなんのフォローもなく終わってしまったけど、ほかの作品とか新作とかでフォローされるんだろうか?

 

もう一つのDLCエスト「最初の刃の物語」はシリーズをつなぐ話っぽかったものの新鮮な展開が多くて面白かった。仲間と別れて孤独に生きていくと思ったら仲間が戻ってきて、主人公と仲間との間に子供ができて幸せに過ごすシーンなどは、良い意味で期待を裏切られた。もちろん、この幸せはその後の悲劇的な展開の前振りなんだろうなという予感はしていたけど。。。というかこういう話をメインストーリーで見れると思ってたけど、メインは主人公が傭兵だからか終始自分の目的のために好き放題飛び回ってる印象だった。

 

f:id:nagapong:20201227225150p:plain

DLCエストの最後の最後で主人公にこれを言わせるのは絶対ウケ狙ってるでしょって感じだった

教養について

このゲームには非常にたくさんの実在した(と信じられている)人物や、神話をベースにしたクエストが登場する。ぶっちゃけ俺はソクラテスぐらいしか知らないが、仲良しの頭のいい友人にこのゲームの話をしたら話を大きく広げてくれた。キュクロープスがいわゆる「サイクロプス」であることも教えてくれたし、「それとミノタウロスがでてきたなら、おそらくメドゥーサとスフィンクスが出てくるんだな」とも話してくれた。

自分は歴史については全く疎い(固有名詞が覚えられない)ので、もう少し勉強をしていればこのゲームについてさらに踏み込んで知ることができたのではないかと思うとちょっと惜しい気持ちになる。

f:id:nagapong:20201227225419j:plain

このへん全員実在の人物らしい

とはいえ、このゲームと同じ内容を繰り返すのであれば、このシリーズを他にもプレイするということにはならんだろうな。シーズンパスについてた「3リマスター」はやるかもだけど。

 

 

というわけで約二か月半をかけたアサクリが終わったので、今積んでるゲームがめちゃくちゃ多くて、「セインツ3」、「ドラゴンズドグマDA」、「HITMAN」、「デススト」、「デウスエクス」などそれなりにボリュームのありそうなゲームもたくさん残ってるので(もちろんもっと小さいゲームもたくさんある)、金もないししばらくそちらを消化していく構え。ウィンターセールでまた積み増ししてるけど。Xbox Game Passでもさらにいくつか積んでいるのであった……